AWAで作成したプレイリストを紹介

どうもみなさんこんにちは。

約半年間ほど、サイバーエージェントが提供している『AWA』という音楽ストリーミングサービスを愛用しています。
使いやすいインターフェースもさることながら、配信されている楽曲もなかなか豊富で(急に配信停止されることもありますが笑)、スタンダード(960円/月)コースを購読中です。

スポンサーリンク

AWAでは自分が作成したプレイリストを公開できます。
かくいう私もいろんなプレイリストを作成・公開しているので、この場で少しまとめることにしました。
(「postbrain」と検索すると私のアカウントが出てくるのでよかったらチェックしてみてください)

 

今回ご紹介するプレイリストは、安全地帯のシブい名曲リストです。
その名の通り、全て安全地帯の曲で構成されているプレイリストです。
3月8日現在で再生数は約1,800回、お気に入り登録22となっております。
AWAをインストールしたとき、ふと作りたくなって一番最初につくりました(笑)

安全地帯のデビューは1973年と、私が生まれるけっこう前なのですが、
なかなか心にグッとくる曲が多く(社会人になって良さに目覚めました)、カラオケでもよく歌います(笑)
玉置浩二氏の歌声は天性のものがありますよね。同世代で語れる人が身近では少なくて寂しい限りです・・・
さて、そんなわけで、公開しているプレイリストを紹介してまいります。

 

1曲目 ラスベガス・タイフーン

1stアルバム『安全地帯Ⅰ Remember to Remember』に収録。3rdシングルにもなってます。
「ちっぽけな快楽に使い切る生涯」という歌詞が、社会人1〜2年目に歌舞伎町近辺でチンタラやってた頃、本当にグサリと刺さりました。1曲目としての風格もなんとなくあって大好きです。

 

2曲目 眠れない隣人

2ndアルバム『安全地帯Ⅱ』に収録。このアルバムは10曲しか入ってませんが、超有名な『ワインレッドの心』も収録されていて、名盤としかいいようがないマスターピースです。聴く人に驚きと感動を与えることうけあいです。この曲はアップテンポな曲調なので焦っているときにループしてしまいます。

 

3曲目 マスカレード

2ndアルバム『安全地帯Ⅱ』に収録。6thシングルにもなっています。アルバムとシングルではイントロが若干違うのですが、個人的にはシングルバージョンが好みなのでシングルバージョンを入れています。

 

4曲目 真夏のマリア

こちらも2ndアルバム『安全地帯Ⅱ』に収録。とても爽やかな曲調で好きです。情景がなんとなく浮かんでくる歌詞もグッドですね。

スポンサーリンク

5曲目 ブルーに泣いてる

3rdアルバム『安全地帯Ⅲ〜抱きしめたい』に収録。カラオケでも歌いやすいのでオススメです(笑)

 

6曲目 月に濡れたふたり

6thアルバム『安全地帯VI〜月に濡れたふたり』に収録。また17thシングル。
この曲はシブいというよりは名曲中の名曲なのですが、流れが抜群なので入れてみました。この曲を聴くとなぜかゼルダの伝説のゾーラ族を思い出します。

7曲目 ダンサー

こちらも2ndアルバム『安全地帯Ⅱ』に収録。2ndアルバム大好きです。なんとなく切ない感じのメロディーがいいですね。

8曲目 プルシアンブルーの肖像

11thシングル。こちらも名曲。オリジナルは配信されてないようなので2010ヴァージョンを入れてます。

スポンサーリンク

いやー、改めてみても安全地帯は名曲が多いですね。
というわけで、今後プレイリストをぞくぞくまとめていきますのでよろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました