【2023年10月運用成績】

※この投稿は特定の株式銘柄の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません。また特定銘柄および株式市場全般の推奨や株価動向の上昇または下落を示唆するものではありません。最終的な投資決定はご自身の判断でなさるようにお願いします。
スポンサーリンク

2023年10月運用成績

月次    -3,053円 (-0.17%) ※前月末と今月末の評価額の差分
年次  -65,452円 (-5.03%) ※昨年12月末と今月末の評価額の差分
※10/31(火) 22:10頃の評価額より算出
​※税引き前・パフォーマンスに配当含まず​

10月総評

サイバーエージェント(4751)が今月も下げ。ジンズホールディングス(3046)が爆上げし、含み損が多少改善するも孤軍奮闘といった感じ。その他銘柄も特筆すべき点はなく、粛々と相場を見守るだけの月となった。

主な取引内容

買付銘柄

・今月はなし

売却銘柄

・今月はなし

ポートフォリオ

・国内株式 1,008,850円(5銘柄)(含み損-60,350円)
・米国株式   29,274円(1銘柄)(含み益 +8,115円)
・投資信託  659,776円(2銘柄)(含み損-10,492円)

 

頼みの綱の投資信託も今月はマイナスに転じてしまった・・・
今月から管理職となり手取りは増えたため、もっとアグレッシブにトレードしていきたい。
読者の皆さんも今月もお疲れ様でした。

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました